総括:インテンシティ高く互いにぶつかり合う好試合、0対0のドロー。
前半から、名古屋は高めの位置から積極的なプレスをかけ、ボールを奪う場面が見られます。
対するFC東京も一歩も引かずに拮抗した試合へ。
互いにチャンスは作りますが、最後のところはゴールを決めさせない硬さが両チームにありました。
最後の最後、相手守備陣を崩しきったシーンが互いにほとんどなかったと感じます。
もしFC東京に松木玖生がいれば、あるいは普段どおりのフォーメーションだったら、という思いも浮かびましたが、今日は引き分けで終わりました。
ゴールはありませんでしたが、守備、攻撃ともに見どころの多い、楽しい試合でした。
今季一番の試合だと感じましたが、FC東京の状態が良くなかった可能性も高そうです。
スタメン:野上以外は不動のスタメン
FC東京は松木玖生が不在です。けが人も多い模様。
見れないのは残念ですが、名古屋にとってはラッキーだったと思います。
彼は中田英寿に近い存在になりうる選手ですね。
ハイプレスからのカウンターを狙った名古屋。引き続きレベルアップを
高めの位置からのプレスがハマった名古屋
試合序盤から、センターラインを大きく超えた高めの位置から、プレッシャーをかけました。
組織的に連動して、相手パスコースもある程度消せていたと思います。
複数人で囲み、ボールを取りきる場面も何度か作れました。
スタミナに問題がなかった前半は、とても良かったと感じます。
DFラインのコントロール、パスコースを消す連動性などは更にレベルアップが必要
気になったのはDFラインの低さでした。疲れもあったか、後半はラインが低く縦パスを許すシーンもありました。
前線とDFラインの意思統一がなければ、プレスは絶対に成立しません。
また、FC東京のマークを外す動きにはある程度対処できていましたが、後半は連動性が落ち、パスコースが空いてしまう場面が多かったと感じます。
はめきれない場合はピンチになりうる戦術です。
レベルの高い要求になりますが、スタミナの維持と、意思統一した連動性は、両立させる必要があります。
奪ったあとの攻撃が課題。サポートのレベルアップと、パスにとらわれないプレーを
そして、前半最も気になったのは、プレスがハマり、ボールを奪ったあとの攻撃でした。
特に相手選手も含め密集した場面でボールをつなぎきれず、ボールを奪い返される場面が多かったです。
普段の練習で、密集した状態でのつなぎ、サポートのレベルを向上させる必要があります。
また、インサイドキックを多様したパスでのつなぎが良くなった結果、インサイドキックのつなぎに縛られパスカットされる、という良くない現象も起きています。
これはサッカーをしているとありがちなことですが、無意識でつなげられる、大丈夫だろうとついインサイドキックのパスにとらわれてしまう現象です。
ここでは選手の状況判断能力が試されます。ドリブルで運ぶ、浮き球を使う、スペースへ出すなど、状況にあったプレーの選択が求められます。米本が優れている部分です。
ハイプレス、そして奪ってからの攻撃、引き続きレベルアップに期待します。
選手評:攻撃を作ったユンカー、試合を作った米本。藤井は基礎のレベルアップを
- ユンカー:前線で決定的なプレーを連発。
- 米本:タイトな守備と、状況判断に優れたプレー。ゲームメイクに必要不可欠な存在。
- 藤井:センスを感じる守備。攻撃への積極性。しかし、攻撃時の状況判断とパスの精度が不足。持ち上がるプレーを武器にするなら、攻撃面のレベルアップが必要。
- 森下:運動量豊富にプレー。代表選手とも五分に渡り合う。代表を目指すならば、クロスやロングフィード、シュートなどキック精度向上の練習も必要か。
- 和泉:長友を相手に守り切り、うまいプレーも見せる。WBというポジションの関係上、局面を一変させるプレー、ドリブル、あるいはフリーランなど、縦への推進力が欲しい。
- マテウス&永井:期待通りの好プレー
- 稲垣:激しい守備と豊富な運動量。奪ったあとの判断力を上げたい。
- 野上:しっかりと守る。WBとしては、縦への推進力に欠けるか。武器が欲しい。
- 中谷&丸山:固い守備と縦へのフィード。ゼロで守り切る。
組織的なプレーが見え始めた名古屋。バランスに注意しつつ継続を
長谷川監督や何名かの選手の古巣、FC東京との対戦となり、好ゲームを展開した名古屋。
この先もハイプレスを展開するのであれば、スタミナ管理も重要です。
- ゲームの中で、チーム全体のポジションを低くコンパクトに保ち、相手にボールを持たせて体力を温存する時間帯を意図的に作り、スタミナの消耗を抑える(ベンチから指示しても良い)
- ランゲラックにボールを持たせ、時間を作らせる(すぐ味方にボールを渡しすぎ)
また、稲垣・米本がDFラインに吸収され、中盤底の守備網が消滅する危ないシーンも減らす必要があります。
来週は日曜日がルヴァンカップ、リーグ戦は再来週です。
引き続き、レベルアップした熱い試合を期待します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。これからもたくさん記事を書いていくために、少しだけご協力ください。下の2つのバナーをクリック、もしくはポチッっとお願いします(名古屋グランパスの人気ブログの一覧画面が表示されます)。
コメント