【名古屋グランパス vs サガン鳥栖】1対2、鳥栖の組織力の前に名古屋完敗

グランパス

遅れましたが、湘南戦です。

優勝がなくなり、来シーズンへ向けて組織力の向上の兆しがほしい、終盤戦でしたが、残念な結果となりました。

総括:組織力の差で完敗。来シーズンへの不安は高まる

互いに高めの位置からプレッシャーをかける展開。

この日の立ち上がり、名古屋は低い位置でも連動して相手パスコースを切り、ボールを奪いに行く守備を見せた点は、希望を感じさせました。しかし、時間が立つにつれいつも通りのゆるい守備に。いつになったら改善するのでしょうか。

試合は、湘南がプリーの阿部のクロスからパスをつなぎ先制。アタッキングサードへ差し掛かろうという阿部を完全にフリーにする名古屋の守備は、湘南に取って非常にゆるく感じたでしょう。

先制後は湘南はやや下がった守備的な布陣。そのため、名古屋の攻撃が目立ちます。パスをつなぎ、決定的なシュートを何度か打ちましたが、シュートがことごとく相手GKの正面で防がれます。

しかし、しっかり守られ、逆にカウンターで追加点を許します。湘南の思惑通りの試合展開で破れました。湘南は、前半終了間際にプレッシャーを高め責め立てます。戦略通りのプレーができている印象です。

後半開始から、永井に変えて森島です。

後半、追いつきたい名古屋は久保のゴールで1点差へ。

選手交代:稲垣 OUT → 貴田 IN

選手交代:和泉 OUT → 中島 IN

湘南が引いて守ったため、名古屋の攻撃が続きますが、得点は奪えず。

湘南は引くことで名古屋のカウンターを防いだ、という側面もあったと思います。

最後までしっかりと守りきった湘南の勝利でした。

11人が組織立って連動する湘南と、選手個々の判断のみに委ねる名古屋。

優勝がなくなった名古屋よりも、J2降格を阻止したい湘南の方がモチベーション的に高かったこともありますが、それだけが原因とは思えない試合でした。

元名古屋の阿部が躍動していました。組織力の高いチームで長所がいかされていました。

選手評:全体的にやや低調な印象。モチベーション的にも厳しかったか。

ユンカー:鳥栖の厳しい守備に思い通りプレーできず。時折さすがのプレーも見せるが、シュートタッチがイマイチで、防がれ続けた。

永井:ダイレクトのスルーパスなど決定機を演出したが前半で交代。

和泉:相手ゴール前で機転の効いたプレー。一方、低いプレーエリアで、自分がボールを持つプレーが悪目立ちする印象。ロストした際のリスクが大きい。低いプレーエリアでは確実なつなぎを重視したい。高い位置からのチェイスは効果的。

久保:高い位置からのチェイスでも良さを出した。厳しく体をぶつける守備も見せ、守備面でも目処が立ったか。ゴール前の連携にからみ、こぼれ球を正確にインサイドキックでゴールへ流し込んだ。

森下:相手チームの対策も厳しくなり、プレーに迷いが見られるか。森下のプレーの本質は、チームの流れの中でときおり見せるアクセントにあると感じる。常に相手を圧倒し、一人で試合を決める選手ではない。チームとしての攻撃、組織的なプレーの一部をまずはこなすという原点に立ち返りたい。

米本:鳥栖の中盤のプレッシャーに苦しんだ。一方、鋭いスルーパスなどで決定機を作った。フィールドを広く使うサイドチェンジなども効果的。

稲垣:相手ゴール前で惜しいシュート。ビルドアップに工夫を感じさせたが、湘南のチェックにロストの危険も招いた。低い位置での危険なプレーは排除したい。

野上:ロングフィードのボールスピードが遅すぎる。河面にも言えるが、低くて速いボールが世界標準。

中谷:序盤、インサイドキックが常にズレているのが気になった。受け手のストレスとなり、相手にボールへつめるチャンスを与えてしまう。普段のパスがずれると、ここ一番のパスもずれる事が多い。基本的なところだが、再度改善を。攻め込んだときの、ラインを上げて高い位置から厳しくボールを奪いに行くプレーは良かった。

藤井:虚を突くドリブルは良かったが、ロストする場面もあった。低い位置で危険を犯してはならない。チームのビルドアップ力の低さの犠牲にならないように気をつけたい。守備は圧巻の強さだが、クリアボールをどこへ蹴るかはやはり改善したい。現状、せっかくのクリアがことごとく相手ボールになっている。一人飛ばす距離が遠いインサイドキックは精度だけでなくもう一段上のスピードが必要。引き続き、地道に成長してほしい。

ランゲラック:失点はあったがそれ以外はファインプレーでチームを助けた。

森島:正しい状況判断に基づいた効果的なプレー。マテウスが移籍した名古屋、組織的なプレーを構築する中心になって欲しい。

貴田:引いて守る湘南に見せ場を作れず。存在感がなかった。

中島:体の強さを生かしたポストに少し希望を感じた。しかし、プレー前の状況判断、相手との駆け引きを向上させる必要がある。体の強さだけで勝負するのは難しい。

コメント