グランパス

グランパス

【サガン鳥栖vs名古屋グランパス】1対0、名古屋敗戦。鳥栖の組織力に及ばず

総括:互いに持ち味を発揮するも、鳥栖の組織力に一歩及ばず 前線からハイプレスをかける積極的な鳥栖に対し、今日の名古屋も前半から比較的高い位置からのプレスで応戦。 試合は、プレス・奪ってからのサポートとパス回しが、一歩レベルの高い鳥栖が主導権...
グランパス

【名古屋グランパス、京都サンガ戦振り返り】攻撃編

常につきまとうビルドアップのサポート不足:ミスも招き敗戦の可能性もあった 前回の守備編はこちら。 京都戦のブログはこちら。 基本中の基本、サポートが置き去りにされている。攻撃でも、基礎戦術が実践されていない 以前のブログにも書きました、名古...
グランパス

【名古屋グランパスの戦い方】京都サンガ戦の振り返り:守備編

横浜FC戦と何が変わったのか?前半のベタ引きと、米本の存在 京都サンガ戦の感想で、グランパスの戦い方がかなり改善されたと書きました。 これ、良く書きすぎた気がしています。 横浜FC戦がひどすぎたので、ギャップに惑わされました。 中年の怪しい...
グランパス

【名古屋グランパスvs京都サンガ】1対0で勝利!内容的にもかなり改善される

総括:京都のプレッシング対名古屋のカウンター。ビューティフルゴールで名古屋が勝利 試合の主導権は、プレッシングサッカーを展開する京都が握る。 しかし、名古屋もしっかり守り、ときおり効果的なカウンターで京都ゴールを襲う。 後半も、やや京都優勢...
グランパス

名古屋グランパス、ビルドアップの致命的問題点

長らく放置されている、サポート不足。 名古屋グランパスの、攻撃時のサポート不足。 これはおそらくJリーグ開幕時からの伝統だと思います。 相手チームが前線からプレスをかけてくる今の時代、これは致命的な欠点です。 守備面の問題点については、以前...
グランパス

名古屋グランパス、5バックの功罪:横浜FC戦より

昨シーズンの窮地を救った5バックは、適切に運用されているのか? 昨シーズン、守備に問題を抱えたグランパスを救った5バック。 今年もこのシステムのままですが、横浜FC戦を見る限り、効果的に使えているようには見えませんでした。その点について、中...
グランパス

横浜FC戦、グランパス守備の何が問題だったか?

失われたコンパクトさ、インテンシティ、組織的連動性 中年のあいまいな記憶を頼りに、横浜FC戦で気になった点、今日は守備について書いてみます。 失われたコンパクトさ。10年以上前のサッカーなのか? まず。DFラインからFWまでをコンパクトに揃...
グランパス

【横浜FC vs 名古屋グランパス】Jリーグ開幕戦、0対1で、名古屋勝利!

総括:選手の能力差と、運も味方し名古屋が勝利。組織的なアプローチを感じたのは横浜 パスを回して攻めようとする横浜に対し、守備に人数をかけてしっかり守り、カウンターを狙う名古屋という予想通りの試合展開。 組織的なプレス守備の意識とインテンシテ...
グランパス

【清水エスパルス戦感想】名古屋グランパス Jリーグ21節 ホーム

試合の前に、阿部を移籍させるチーム方針について まず、試合の前に、阿部の湘南への移籍報道に驚きました。 「柿谷より阿部」と前回の記事で書いた私としては、監督・GM・そしてチームの方針に疑問がわきました。 前節の試合、そして清水戦でも、選手た...
グランパス

【名古屋グランパス】1対0、柏レイソル戦感想

勝利という結果を手にした試合 前半早々に、ボール奪取からのカウンターで綺麗に先制。 そして、最後まで粘り強く守っての勝利でした。 選手はがんばりましたし、いいプレーも随所に見られました。 しかし、サッカーの方向性、組織力や戦術・戦略面でのレ...