グランパス 【名古屋グランパス:ルヴァンカップ決勝進出】日本代表は引き分け 名古屋、マリノスに敗れるも、ルヴァンカップ決勝戦進出まずは、名古屋のルヴァンカップ準決勝、マリノス戦ホーム。この試合は残念ながら、1対2で敗れましたが、2試合トータルでは、4対3のスコアで、名古屋が見事決勝進出です。名古屋スタメンは、前回と... 2024.10.16 グランパス日本代表
日本代表 【ルヴァンカップ、マリノス戦勝利】日本代表もW杯予選勝利! ルヴァンカップ準決勝、見事勝利でした。ざっくりと感想を書こうと思います。勝負を分けたのは守備の意識と、モチベーション名古屋は、ここ最近結果が出ている、ハイプレスショートカウンター戦術。マリノスは3枚の外国人FWを中心とした攻撃陣が強力です。... 2024.10.11 日本代表
日本代表 【日本代表 vs 北朝鮮代表】1対0、緊張感の続く試合を見事に勝利 互いにバチバチにぶつかり合う密度の濃い試合。三苫、伊東という飛車角抜きにも近い状態でしたが、それでも地力に勝る日本が勝利です。試合終盤の北朝鮮の猛攻を、DF陣がしっかり跳ね返す時間帯はハラハラしましたが、全体を通せば勝つべくして勝てた試合で... 2024.03.21 日本代表
日本代表 【日本代表vsペルー代表】4対1、ホームの日本が快勝 モチベーションの差でホーム日本が快勝圧勝したエルサルバドル戦を受け、キリンカップ強化試合の本命、ペルーとの試合。接戦にもつれ込むかと思われましたが、日本の快勝で幕を閉じました。ペルー代表には強豪国はどの怖さはなかったです。順調にレベルアップ... 2023.06.21 日本代表
日本代表 【日本代表vsエルサルバドル代表】6対0、早々に数的有利になった日本が圧勝 総括:早々の退場劇で試合プランは崩壊。日本の良さが目立った試合試合開始早々に、久保のFKを谷口がヘッドで決めて先制。さらに、直後にエルサルバドルのDFが上田へのファウルで一発退場&PK。上田が落ち着いて決めて2点差。この時点で、ゲームは壊れ... 2023.06.15 日本代表
日本代表 【日本vsコロンビア】1対2、日本敗れる。対照的だった前半と後半 今回もメモ形式のブログです。意図せず、個人的に負けられない戦いになりました。スタメン:私の考えとは真逆のボランチ鎌田。果たして・・・スタメンを見たとき、私は絶句しました。ボランチ鎌田。コロンビアが弱い国なら問題ないのですが。メンバー次第では... 2023.03.28 日本代表
日本代表 【日本vsウルグアイ】1対1の引き分け。選手個々の良さは見れたが・・・。 ※タイトル、Twitterにて、1対1を間違って0対0と書いてしまいました。Twitterは削除、ブログは修正しました。申し訳ございませんでした。試合の流れに沿って、メモに近い形になりましたが、ウルグアイ戦の感想です。スタメン:ほぼ順当、や... 2023.03.24 日本代表
日本代表 【ワールドカップ 日本vsクロアチア】PKによる惜敗。あと一歩の実力不足 1対1で延長戦を戦い抜いた両チーム。勝負の結果はPK戦に委ねられました。ふと、嫌な予感が襲いました。個人のキック力(精度とパワーの両方とも)と、相手との駆け引きの勝負。全員守備では世界に伍して戦えるまでに成長した日本ですが、サッカーで最も基... 2022.12.05 日本代表
日本代表 【ワールドカップ 日本vsスペイン】再び劇的逆転勝利 奇跡のグループリーグ突破 日本代表、スペインに2対1で勝利。グループリーグを首位で突破です。正直、あまりにも現実離れした結果に、とても驚いています。日本代表、強くなりましたね。そして、スペインが例え負けてもほぼ予選突破確定だったことが、日本勝利の遠因となってきます。... 2022.12.01 日本代表
日本代表 【W杯 日本vsコスタリカ】チャンスを作りながらの惜敗 有利に試合を進め、得点チャンスも作るも決めきれず。コスタリカに狙い通りに1点を取られての敗戦。失点少し前あたりからの、鎌田と三笘の守備意識の低さ、インテンシティの低さが特に気になった試合でした。前半:優勢に試合を進める日本、しかし得点を奪え... 2022.11.27 日本代表